マスク着用について
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について
- 埼玉県では国の方針に基づき、令和5年3月13日からマスク着用の考え方が改められ、本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断を尊重することとなりました。
- 令和5年5月8日より、当協会職員のマスク着用については、原則として個人の判断に委ねることとしています。
(注)ただし、マスクの着用が効果的とされる場合(重症化リスクの高い方と近距離でご案内させていただく時、受診時や医療機関・高齢者施設等を訪問する時、混雑した電車・バスに乗る時)においては、マスクの着用を推奨しております。 - 感染が大きく拡大している場合には、一時的に広くマスクの着用をお願いするなど、より強い感染対策を実施する場合もございます。その際は、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

・ PDF版はコチラ(PDF 161.3KB)よりご確認ください。
お問合せ先
〒330-0803
さいたま市大宮区高鼻町4-130
埼玉県公園緑地協会経営企画部
電話:048-640-1593
FAX:048-640-1592