プールフィッシング:営業案内
営業期間
ルアー・フライ釣り場
令和2年11月1日(日)~令和3年4月4日(日)(予定)
えさ釣り場
令和2年度のえさ釣り場は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、営業を中止とさせていただきます。
(注)天候や工事、その他の都合により、開場期間等が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
営業時間
ルアー・フライ釣り場
午前6時~午後5時
休園日
令和2年12月31日(木)~令和3年1月1日(金)
料金
券の種類 | 大人(高校生以上) | 小人(中学生以下) |
1日券 | 2,620円(10匹) | 1,360円(6匹) |
3時間券 | 2,100円(7匹) | 1,050円(3匹) |
延長 | 520円 | 320円 |
(注)1日券の販売は平日のみです。混雑状況により空きがあれば、延長券を発券いたします。
(注)( )内の数字は釣り揚げて持ち帰り可能な匹数です。超える場合は、1匹200円での買い取りとなります。
障がい者手帳をお持ちのお客様へ
- 障がい者手帳をお持ちの方は、釣りの利用料金が無料となりますので、受付で障がい者手帳を提示してください。
- 釣り上げた魚を持ち帰る場合は、1匹200円での買い取りとなります。
- 障がい者の方に付き添う方が釣りをされる場合、付き添いの方は有料となります。
- 土日祝日は、3時間のご利用となります。混雑状況により空きがあれば、再入場することができます。
レンタルタックル
釣り竿がなくても大丈夫!1日1,000円(500円+保証金500円)でご利用できるレンタルタックルセット(ルアー1個付き)があります!
(注)釣り竿やリールは大変壊れやすいため、丁寧に扱ってください。
(注)使い方や困ったことなどあればスタッフまでお申し付けください。
(注)保証金は返却時に破損や紛失等の問題がなければ返金いたします。
(注)レンタルタックルは数に限りがございます。貸し出し状況により、お貸し出しできない可能性がございますので、予めご了承ください。
お客様へのお願い
釣り場における開園前の順番待ちは、必ずご本人様がお並びください。
盗難防止のためにも、釣り具など荷物による順番取りはご遠慮ください。
釣場をご利用になる際は、使用いただけるルアーをご確認の上、ルールを守ってご利用いただきますようご協力お願いいたします。
釣り場には、ペットを連れて入場することはできません。
魚をさばいてお持ち帰りのお客様は、営業時間内に終了してください。
(注)さばく道具の貸し出しは行っておりません。
フィッシングフィールド利用規約
(注)令和2年度より、レギュレーションが変更となります!
昨年度は使用可能だったトリプルフック(バーブレス)が禁止となりました。使用可能なフックはシングルバーブレスのみとなります。
その他、下記の利用規約を必ずご確認ください。
利用規約に反した釣り方、道具を見つけた場合お声をかけさせていただき、場合によっては退場していただきますのでご了承ください。
皆様が快適に釣りを行える環境づくりに努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
釣り場では、利用規約を定めています。ご利用の際には、必ずご確認ください。
レギュレーションの詳細はこちら(JPEG 246.6KB)(GIF 254.5KB)
大型魚のお持ち帰りについて
造波プールに放流しております大型のニジマス(50cmを超えるもの)は、お持ち帰り1匹までとさせていただいております。
また、イトウの持ち帰りは禁止です。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
4水上公園共通ポイントカードサービス
川越水上公園×さいたま水上公園×しらこばと水上公園×加須はなさき公園
1回のご利用で1ポイント進呈、10ポイント獲得すると無料券をプレゼント!!
- 4水上公園すべてを利用して10ポイント獲得→平日→1日無料券
- 4水上公園すべてを利用して10ポイント獲得→土日・祝日→3時間無料券2枚
- 2つ以上の水上公園を利用して10ポイント獲得→全公園共通の3時間無料券
- 1つの水上公園を利用して10ポイント獲得→その公園のみの3時間無料券
(注)公園により、配布する無料券が異なります。詳しくは各公園にお問い合わせください。
(注)今シーズンのしらこばと水上公園の釣り営業は休止となります。