マンデーカップ

          釣り大会要項

 

1 日   時  平成23年3月7日(月)8時30分〜11時30分 雨天決行

           受付時間 7時〜8時       (時間厳守)

 

2 受付場所   しらこばと水上公園改札前

           埼玉県越谷市大字小曽川985

 

3 競技会場  ルアーフィッシングエリア

 

4 参   3,000円(1日券代2,500円+弁当代500円)

 

5 定   員  先着30名 定員になり次第締め切り

 

6 申込方法  申込用紙に必要事項を記入し、しらこばと公園へFAXまたは郵送して下さい。

                     なお、申込みは2月5日(土) 午前9時から受付けます。

           FAX番号 048−975−5622        (しらこばと水上公園)

 

7 問い合せ  電話番号 048−977−5111(担当 内田)

 

8 競技内容  ・大会当日、改札で受付を済ませ参加票を受け取って下さい。

  釣る場所については抽選とします。(抽選くじの順番で釣り座を選びます)

 ・ 開始1時間後から空いている釣座に移動OKです

 ・ 競技時間は、8時30分から10時までをルアーのみとし 、10時から11時30分をクランクのみとする。

   ・釣果は、受付時に交付する釣果カードに記入します。

 釣果があった場合は、審判スタッフに申告し釣果票に記入してもらってください。

 

9 釣果の申告 ・釣果の確定は、ランディングネットに入れた時点で確定します。

  ・ 釣果があった場合は、速やかに最寄りの審判スタッフに申告し、釣果時間の記入を受け て ください。

  釣果があっても申告していな場合は、無効となります。

           ・釣果時間は、審判スタッフの時計により記入します。

 

10 順位決定方法

                     ・競技時間内での釣果の多い順に順位を決定します。魚種・重量は、関係ありません。

          ・同匹数の選手がいた場合は、対象選手の最終釣果時間の早い方を上位とします。

          ・更に同時間の場合は、対象者によるじゃんけんにて勝った順に順位を決定します。

 

11 表     ・競技終了後、集計作業が済み次第表彰式を常設テント下で行ないます。

表彰式に本人不在の場合は、棄権とみなします。

表彰式は、12時を予定しています。

優勝・準優勝・3位・特別賞を用意いたします。

 

12      ・安全のため、帽子及びサングラスを用意して下さい。

・競技中の競技者同士のトラブル及び事故については、自己責任とします。

またトラブルを起こした場合は直ちに退場してもらいます。

 ルール違反をした場合は、失格とします。

 ルアーフィッシングのみとし、ソフトベイト・ワーム類及びトレーラーは禁止します。

また、ルアーの針はバーブレスとし、取り込みには、ランディングネット を使用して下さい。

知人同士の釣果の交換又は不正が発覚した場合は、失格とします。

大会に関する全てのクレームは、その場でお申し出ください 。事後のクレームは、一切受け付けません。

当日予期せぬ事態が発生した際の大会運営は、大会役員が決定します。

 役員が決定した指示には、必ず従ってください。指示に従わない場合は失格とさせていただきます。

悪天候等で中止となった場合は、あらためてご連絡いたします。

 飲酒をしての大会参加は、危険ですのでお控えください。

競技中は、禁酒とさせていただきます。

 

主  催  財団法人埼玉県公園緑地協会 しらこばと公園管理事務所 

協  力  株式会社ムカイ フィッシング  ロブルアー