プール概要

プール営業案内について
プール営業案内
日付時間指定チケットの購入方法や、利用料金の詳細がご覧いただけます。
6種類の楽しいプールで夏を満喫しよう!!
バラエティに富んだプールの紹介!
加須はなさき公園には、個性豊かな楽しいプールが6種類もあります。
流水プール

1周 150m 水深 1.1m
浮き輪の上でぷかぷかゆったりとした時間を過ごせます
多目的プール

水深1.2m~1.5m 50mコース×8
50mの直線コース、得意な泳ぎ方で泳ぎ切ろう!
初心者コース~上級者コース
※すべての浮き具が禁止
(初心者コースのみ:ヘルパー・ライフジャケット・ビート版 使用可)
さざなみプール

水深0m~1.0m なぎさ×2
渚の広さが日本最大級のプール!!
まるで気分は海水浴!中央の洞くつで探検だ!
各なぎさ 1時間に10分間の波が発生
スライダープール

直線27m・チューブ64m・103m 三種類
大人から子供まで大人気のスライダー!
そのまま滑るスライダー、浮き輪で滑るスライダーが選べます
※スライダーの利用は入園料に含まれています
小学生未満のお子様はご利用いただけません
持ち込み禁止:アクセサリー(ネックレス・ピアス・イヤリング・リング等)
すべての浮き具
眼鏡・サングラス
サンダル
令和4年度は、直線スライダー(黄色レーンのみ)、ボディスライダー(緑色)のみ営業いたします。
幼児プール

水深0m~0.3m 滑り台×4レーン・キノコ型滝
初めてのプールにうってつけの浅いプール
お子様を安心して遊ばせることができます
滑り台、滝、プールってこんなに楽しい!!
※滑り台は2歳~未就学までご利用いただけます
ジェットプール

水深0.9m
泳いで疲れた体をジャグジーで癒そう!
※温水ではありません
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ジャグジープールは営業を休止いたします。
プール 放射線物質検査
令和4年7月にプールの放射線物質検査を実施しました。
検査結果「検出限界未満」となりました。
※検出限界未満についての詳細(検出限界値(環境省)(外部リンク))
注意事項
【プールをご利用いただく際のお願い】
- 小さいお子様のみの遊泳は大変危険です。必ず保護者同伴で遊泳ください。
- 当公園では、事故防止の為、酒に酔った状態での水泳場内への入場及び水泳場内での飲酒をお断りしております。
- 置き引き等の被害にあわれない様、ロッカーをご利用ください。また、ロッカーの鍵は必ず閉めて身に着けるようお願いします。
- プール内ではゴーグル以外の潜水用具は使用できません。
- ビン・ガラスなどは割れると危険なので、持ち込まないようお願いします。
- プールへの飛び込み、飛び降りは大変危険ですので禁止となっております。
- タバコは所定の喫煙所でお願いします。
- プールエリア内へペットを連れての入場はできません。ただし、補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)は入場できます。
- 暴力団関係者、入れ墨、タトゥー(シールを含む)をされた方の入場は固くお断りいたします。なお、水上公園では、警備員、警察官の巡回を実施し、トラブル防止に努めてまいります。
- 加須はなさき水上公園へは、公共交通機関でのご利用が便利です。(アクセス方法)
- お車は必ず公園内の有料駐車場をご利用ください。近隣の路上駐車は堅くお断りします。
- 加須はなさき水上公園内の小型無人機の飛行は禁止します。
【夏のプールへ向けての取り組み】加須はなさき水上公園では、以下の方の入場は固くお断りいたします。・暴力団関係者・入れ墨、タトゥー(シール等を含む)をされた方 なお、ご入場後に判明した場合は、速やかに退場していただきます。 また、お断り、退場に伴う一切の補償、返金はいたしません。 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
|
【バリアフリーにつきまして】
障害者手帳をお持ちの方へ
1.当公園の駐車場には、数台分ですが、障害者用駐車スペースを確保しています。
2.夏季プール期間中、手帳の交付を受けている方は、手帳の提示により入場料(本人と介助者1名まで)、及び本人または介助者が運転する自動車の駐車料金(1台まで)が免除となります。 お手数ですが、駐車場料金所、プール券売所それぞれで手帳の提示をお願いいたします。(写真でご本人確認をさせていただいております)
3.トイレにつきましては、園内3カ所に多目的トイレを設置してございます。