所沢航空記念公園

茶室「彩翔亭」



茶室「彩翔亭」

喫茶室(10時~16時 ラストオーダー15時45分

一服600円(抹茶+和菓子ほか)で本格的なお茶が楽しめます。

(注)画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。

1
2
3

6月の休業日

6月の休業日は、2日、9日、16日、23日、30日です。

7月の休業日

7月の休業日は、7日、14日、22日、28日です。 なお、7月5日は公園主催イベントの都合上午後1時から営業いたします。

茶室「彩翔亭」

茶室「彩翔亭」は所沢航空記念公園の園内にある、茶室と日本庭園の施設です。
彩翔亭では、日本の伝統文化の「茶道」を気軽に楽しむことができます。
事前申し込みにより、各部屋をご利用いだだくことができます。
茶会の他に撮影や句会・会合等でもご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

茶室(彩翔亭)紹介動画(外部リンク/YouTube)

利用料金 単位:円 

    1日の料金9時00分〜16時00分13時00分〜20時00分9時00分〜20時00分(全日)
大広間13,20013,20019,800
本席15,2405,2407,860
本席2・寄付17,9607,96011,940
広間11,94011,94017,910
小間席9,8409,84014,760
全館48,18048,18072,270
    半日の料金9時00分〜12時00分13時00分〜16時00分17時00分〜20時00分
大広間6,6006,6006,600
本席12,6202,6202,620
本席2・寄付13,9803,9803,980
広間5,9705,9705,970
小間席4,9204,9204,920
全館24,09024,09024,090

  (注)利用当日の受付時に現金でお支払いください。
(注)次の場合は使用料が免除されます。
  →身体障がい者手帳、療育手帳及び精神障がい者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方が使用する場合、
   もしくはいずれかの手帳をお持ちの方と合同で使用する場合。
(注)茶室を利用して、撮影(業として写真又は動画を撮影すること)・イベント等の営業行為を実施する場合、
   別途行為許可申請が必要になり、料金も別途発生します。
(注)詳細については電話にてお問合せください。

申込方法

 

ご利用案内

●有料施設使用許可申請書(Excel 16KB)

●個人情報の取り扱いについて(令和7年4月より様式が新しくなりました)(Excel 13.5KB)

●備品申し込み表(Excel 28.8KB)

●許可の条件【令和6年7月17日から新しくなりました】(PDF 179.4KB)

(注)そのほかご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
(注)詳細については電話にてご相談ください。(所沢航空記念公園管理事務所 04-2998-4388)

令和7年7月1日以降の茶室予約の際のお取り扱いについて

令和7年7月1日以降、茶室利用の際の連絡先等を以下の通り変更いたします。

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

(1)許可の条件の確認    ・ 計画されている茶室の利用内容について、許可の条件に合致しているか事前にご確認ください。  (2)電話による利用希望日の空き状況の確認(受付時間:9時00分〜16時00分)   ・電話で利用希望日に貸出可能か確認してください。    ただし、毎月第2・第4月曜日は施設管理のため休館いたしますのでご利用いただけません。    (祝日と重なる場合は、翌平日が休館日となります。)    利用希望日の3か月前の月の初日(定休日を除く)午前9時00分から電話にて受け付けます。    また、全館利用の場合は6か月前の月の初日(定休日を除く)午前9時00分から、お電話にて受け付けます。    なお、3か月前の初日(1日)が休業日と重なる場合、翌営業日が受付開始日となります。   ・利用希望日の1週間前以降の申請はお受けできません。(規模に応じて異なりますので、事前にお問合わせください)   ・利用内容によっては現地で打合せを行う場合があります。その際は企画書やタイムスケジュールをご準備ください。   ・確認先は茶室 彩翔亭【04-2991-4310】になります。  (3)書類の提出   ・申請に必要な書類を(有料施設使用許可申請書、許可の条件、個人情報の取扱いについて、    備品申し込み表)ダウンロードし、提出してください。   ・利用希望日の1週間前までにご提出ください。      (4)料金の支払及び許可証の受取り   ・利用料金は、当日利用開始前に彩翔亭にて現金でお支払いください。    お支払い後に許可証をお渡しいたします。

茶道具の貸出

必要なものを備品申し込み表に記入の上、事前に提出してください。
貸出表にご記入いただいた道具については、利用当日に茶室内にご用意いたします。
なお、使用前と使用後に利用責任者に立ち会っていただき、茶道具などの確認点検をいたします。
紛失・破損の場合には、弁償いただきますのでご注意ください。

注意事項

・琴、太鼓、民謡など音を出して利用することや香道等香りを伴う利用をすることは原則禁止しています。(ただし、全室もしくは続き部屋で利用し、他の利用者の支障にならない場合を除く。)
・日本庭園及び彩翔亭での持ち込み飲食はおやめください。(呈茶サービス、および許可を受けた場合を除く。)
・室内及び畳等を汚す恐れのある入室はおやめください。
・ 日本庭園にペットを連れて入ることは原則禁止です。(補助犬同伴による場合を除く。)
・その他、他の利用者に危険な行為や迷惑になる行為はおやめください。

茶室平面図

お問合せ先

所沢航空記念公園管理事務所 TEL:04-2998-4388(ご予約などについてはこちら)

彩翔亭 TEL:04-2991-4310 (喫茶室についてはこちら)

メールでのお問合せ(外部リンク)

他にもあります!

さいたまの公園おすすめスポット

おすすめのレジャー・プール

おすすめのグルメ・グッズ

おすすめの見ごろの花・木

おすすめの公園みどころ動画

おすすめのイベント情報

おすすめのお知らせ

お客様のご意見をお聞かせください

このページは気に入っていただけましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、下記、「お問い合わせ」からお送りください。なお、回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご理解・ご了承願います。

ページの先頭へ