サポーター募金の受付は終了しました
ご協力ありがとうございました
サポーター募金は、令和3年2月28日をもちまして受付を終了しました。
たくさんのご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。
皆様の温かいご協力により、令和3年2月27日時点で総額6,118,773円が集まりました。
重ねて感謝申し上げます。
頂いた寄附金は、動物たちのエサ代や飼育環境の改善、エンリッチメントなど動物福祉向上の取り組みのために活用いたします。
詳細につきましては、後日ご報告いたしますのでしばらくお待ちください。
サポーター募金寄附者ご芳名(3/19更新)
このたびはサポーター募金へのご協力、誠にありがとうございました。
ご寄附くださった皆様への感謝の意を込めて、ご芳名を掲載させて頂きます。
- 寄附金額10万円以上の方のうち、ご芳名の公表をご希望された方のみ掲載しています。
- ご芳名は五十音順で掲載しています。
株式会社AQUA 大塚和夫 様 |
佐藤 瞳 様 |
東武食品サービス株式会社 關根哲男 様 |
動物園応援企画 サポートズー 今村有維子 様 |
たくさんのご協力、誠にありがとうございました。
概要
募集目標 | 500万円 |
募集期間(終了) | 令和2年9月1日(火曜)から令和3年2月28日(日曜) |
参考 |
- エンリッチメントとは
動物園の動物は限られたスペースの中で暮らしています。
そこで、動物の福祉と健康をよりよくするために、動物たちの行動の多様性を引き出したり、本来の能力を発現できるような施設や環境をつくることが大切となります。
そのための方策をエンリッチメントといいます。 - 税制上の優遇措置について
当協会へご寄附した場合、所得税法人税の優遇措置があります。また、一部の自治体では、個人住民税の寄附金税額控除の対象となります。
詳細は、別途「寄附金の税優遇について」(PDF 108.9KB)をご確認ください。
その他、寄附金額が10万円以上の場合、希望される方は当協会のホームページにご芳名を掲載させていただきます。