一輪車教室

お知らせ
(注)9月17日の親子一輪車教室の参加募集は終了いたしました。
(注)次回11月26日分の参加者募集は10月26日より開始いたします。
詳細は、下記の「1.親子一輪車教室」をご確認ください。
一輪車教室のご案内
一輪車の無料レンタルがあります。
これから乗れるようになりたいという方大歓迎です!
既に乗れるという方も、一緒にレベルアップを目指しませんか?
一輪車教室・検定練習会・検定会について
親子で参加する一輪車教室です。
乗れるクラスと乗れないクラスに分かれて練習するので、初めてでも安心してご参加いただけます。
講師の方が丁寧に教えてくれるので、これから乗れるようになりたいという方は是非お申し込みください。
既に乗れる方も、レベルアップのお手伝いをさせていただきます。
乗れる方限定の、一輪車検定(オリジナル)や、検定会のための練習会も行っております。
(注)人気イベントにつき、応募者多数の場合抽選となります。
(注)一輪車に乗るのはお子様だけでも大丈夫です。
(注)開催日程をご確認の上、お申し込みください。
1.親子一輪車教室
(注)9月17日(日)の親子一輪車教室の参加募集は終了いたしました。

- 定員:各日15組(30名)
(注)定員を超える応募があった場合、抽選といたします。(注)抽選結果は開催日の9日前~7日前までにメールまたはFAXにてお知らせします。 - 参加費:1組1400円((注)当日現金払い)
- 令和5年度開催日:4月16日(日)、5月21日(日)、【6月18日(日)中止】、7月16日(日)、8月27日(日)、9月17日(日)、11月26日(日)、
12月17日(日)、1月21日(日)、2月18日(日) - 開催時間:13時30分から15時30分まで(受付は13時00分から)
- 会場:上尾運動公園陸上競技場2階コンコース 又は、陸上競技場前園路
(注)9月17日(日)は、陸上競技場2階コンコースで開催します - 応募方法:下記フォームから必要事項を記入して応募してください。
フォームはこちら➡応募フォーム
または、申込書をダウンロードして、メールまたはFAXでお申し込みください。
[メール] unicycle@parks.or.jp [FAX] 048-771-4247
申込書はこちら➡申込書(Excel 15.3KB) 申込書(PDF 138.7KB) - 申込受付日及び締切日:各日開催日の1カ月前から申込受付開始、10日前申込締切
- [新型コロナウイルス感染対策にご協力ください]
・受付で検温を実施いたします。
・熱症状のある方、体調不良の方は参加をお控えください。
・その他、当園が定める感染拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
2.一輪車検定
(注)現在、一輪車検定の参加者は募集していません。
- 定員:10名
- 参加費:550円((注)当日現金払い)
- 開催日時:令和6年3月17日(日) 13時30分~15時30分(13時~受付)
- 会場:さいたま水上公園 第2駐車場
- 応募方法:下記フォームから必要事項を記入して応募してください。
フォームはこちら➡応募フォーム
または、申込書をダウンロードして、メールまたはFAXでお申し込みください。
[メール] unicycle@parks.or.jp [FAX] 048-771-4247
申込書はこちら➡申込書 申込書 - 申込締切:
- 注意事項:上尾運動公園オリジナルの検定であり、日本一輪車協会の認定とは異なります。
下記の検定表を事前にご確認ください。
雨天中止となります。 - 検定表(検定内容)(PDF 112.8KB)

お問合せ先
〒362-0034
上尾市愛宕3丁目28-30
上尾運動公園(運動場)管理事務所
電話:048-771-4245
FAX:048-771-4247