団体でご利用の方へ
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う変更について
- 当面の間、土日祝の団体の受け入れは停止させていただきます(大型・中型・マイクロバスの駐車も不可)。
- バスは正面入り口付近ではなく、階段下の駐車場に停めていただいております。
正面入り口付近には、バスの駐車・降車スペース及び入園前の待機場所がございません。ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
【参考】団体待機予定場所(PDF 156.2KB)
- 来園前に、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う注意事項の確認をしていただいております。
「当日提出用紙」(PDF 519.7KB)を事前に記入の上、団体チケット購入時に必ずご提出ください。
- 【令和2年12月変更】なかよしコーナーでのふれあい体験、乳牛コーナーでの乳しぼり体験、ポニーコーナーでの乗馬体験、園内バスの彩ポッポは、令和3年3月末まで受付を停止させていただきます。
- 園内マップの配布及び団体の方への郵送を中止しております。
園内の情報はこちらのページから確認の上、必要な場合は印刷してお持ちください。
- 下見の無料対応は、平日の11時から入園可能時間15分前まで(11月17日~1月31日は15時15分まで)となっております。
(注)今後の状況によっては変更する可能性がございます。
当日の予約
受付方法
団体で利用する場合、予約が必要です。予約はご利用の6か月前から受付します(例:10月利用の場合、4月1日から受付)。
各PDFファイルをご覧の上、2日前までにFAXにて申し込みをお願いします。
団体でご利用の方へ(PDF 778.2KB)(令和2年10月時点) … 4ページ
団体入園予約申込書(PDF 137.6KB) … 1ページ
【要確認】当日提出用紙(PDF 519.7KB) … 2ページ
【参考】団体待機予定場所(PDF 156.2KB) … 1ページ
なかよしコーナー団体利用のご案内(PDF 429.4KB)(令和3年3月末まで受付停止中) … 2ページ
乳牛コーナー団体利用のご案内(PDF 76.8KB)(令和3年3月末まで受付停止中) … 1ページ
ポニー乗馬コーナー団体利用のご案内(PDF 134.8KB)(令和3年3月末まで受付停止中) … 1ページ
雨天時の昼食場所について
2020年4月から、雨天時昼食場所として貸し出していたレクチャールームが使用できなくなりました。
雨天時にご来園の際は、屋根のある場所を皆様で譲り合ってご利用くださいますようお願いいたします。
下見・団体向けの説明会を希望される団体様へ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、団体向けの説明会は中止になりました。
また、下見(園内の実施踏査)については以下の通り対応を変更します。
変更期間
令和3年3月31日までを予定
対応時間
平日の11時から入園可能時間15分前まで
- 11月17日~1月31日
- 11時~15時15分
- 2月1日~3月31日
- 11時~15時45分
対応内容
当面の間、平日のみ下見の入園料は無料になります(駐車場代は有料)。受付は、上記時間に管理棟事務所で行います。
情報登録用紙を記入後、管理棟事務所にお越しください。
ただし、遠足当日の予約が必要になりますので、事前にFAXでお済ませください。
来園時の予約対応は行いませんので、お忘れにならないようお願いいたします。
なお、下見の方に関しては、クオッカの観覧はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
遠足の日程が決定していない団体様
遠足の日程が決定しておらず、予約ができない団体様については、下見の無料対応は行えません。
一般のお客様と同じくチケットをご購入の上、入園してください。管理棟事務所での受付は必要ありません。
下見の人数および回数
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、最小限の人数・回数での下見をご協力願います。
その他
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、質問に関しては原則電話で承ります。
お問合せ先
〒355-0065
東松山市岩殿554
こども動物自然公園管理事務所
電話:0493-35-1234
FAX:0493-35-0248